痛みの少ない治療

口腔外科を学んだ麻酔認定医だからこその全身管理

「痛い」「怖い」といった、患者さんの歯科医院に対するトラウマや先入観を取り除きます。また、全身管理によって、安心・安全な治療をご提供します。

痛みの少ない治療

虫歯の自覚症状があっても来院されない患者さんの多くは「歯科治療は痛い」「歯医者が怖い」といったイメージをお持ちです。そんな苦手なイメージをできるだけ感じさせないために、当院では痛みの少ない治療に取り組んでいます。

また、当院の院長は長年大学病院の口腔外科で治療にあたり、歯科麻酔科の認定医でもあります。そのため、治療においては全身管理を重視しています。痛みの対策と同様に全身管理にも取り組み、患者さんに負担をかけない安心・安全な治療をご提供します。

痛みを少なくする取り組み

歯科治療の際には、どうしても痛みが生じることがあります。痛みや不快感をなくすために歯科治療に臨んでいるのに、さらなる痛みを感じるのでは患者さんにとってストレスでしょう。当院では可能な限り痛みを軽減するために、さまざまな工夫を行っています。

表面麻酔痛みを少なくする取り組み
痛みを抑えるための麻酔ですが、その麻酔自体が痛かったという経験はありませんか? そんな注射針の痛みを和らげるのが表面麻酔です。患部に直接塗り薬のようなものを塗ることで、皮膚や粘膜を麻痺させます。まず表面麻酔をしてから効いてくるのを待ち、いよいよ麻酔注射となります。

33ゲージの細い針痛みを少なくする取り組み
歯科医院で麻酔をするために使われている注射針は、30ゲージと呼ばれる太さのものが一般的です。しかし、麻酔針は細ければ細いほど痛みを抑えることができます。そのため当院では、注射針の中で最も細いとされている「33ゲージ」の針を採用しています。

麻酔注射のテクニック痛みを少なくする取り組み
歯科麻酔科の認定医である当院の院長は、大学病院の口腔外科勤務時代に多くの口腔外科治療を担当しました。その際、麻酔注射のテクニックを磨き、注射時に痛みを感じさせない技術を身につけております。ただ、炎症がひどくなると麻酔が効きにくいことがあります。麻酔注射は痛くなくても治療時に痛みを感じたということがないように、早めのご来院をお勧めします。

コミュニケーションでリラックス痛みを少なくする取り組み
人間が痛みを感じる感覚は、いつどんな場合でも一定という訳ではありません。緊張しているときは少しの痛みでもより痛く感じますし、不安や恐怖があるときも痛みを感じやすくなります。そのため、患者さんのお話をよく聞いてコミュニケーションを図り、リラックスした状態で治療に臨んでいただくことが痛みの軽減につながります。

また治療中、多くの患者さんは目を閉じています。そのため、次に何をされるか常に不安な状態です。「風をあてますよ」「舌を押さえますよ」など、適宜声をかけながら治療を進め、患者さんが不安にならないように心がけています。

麻酔認定医だからこそできる全身管理

痛みの少ない治療全身疾患をお持ちの患者さんの場合、安易に歯科治療をすることはお勧めできません。特に出血を伴う治療では、飲んでいる薬の種類によっては出血が止まらないなどの危険があるからです。

歯科麻酔科の認定医である当院の院長は、歯だけを診るのではなく、全身を診ながら治療に取り組んでいます。歯科治療でありながら、以下のようなことができるのが特長です。

●問診票やお薬手帳を見て、正しく健康状態を把握する
●必要があればかかりつけ医に問い合わせをし、専門的な部分まで理解できる
●糖尿病や高血圧のなどの生活習慣病に対する知識が豊富なので、最適な治療計画を提案できる
●当院での治療が難しい場合は、大学病院などを迅速に紹介できる

カリソルブ治療(歯を削らない治療)

カリソルブとは、スウェーデンで生まれた、痛みが少なく、歯を削らない虫歯治療として注目されている治療法です。

ミニマルインターベンション(MI)について
ミニマルインターベンションとは「最少の侵襲で最大の効果を得ようとする」治療のことをいいます。つまり、できるだけ歯を削らない、歯を抜かない、神経を取らない治療です。
当院では(MI)を大切に考え、これに基づいた痛みの少ない治療としてカリソルブを取り入れています。

虫歯菌に感染した歯の虫歯部分を柔らかくして除去します
従来は虫歯治療といえば虫歯の部分を削り取って詰めものをするというのが常識でした。しかしこれでは、どうしても健康な歯の部分まで削ってしまいます。

カリソルブカリソルブは、カリソルブ液(次亜塩素酸ナトリウムと3種類のアミノ酸からなる混合液)を虫歯部分に塗布して反応・溶解させ、専用の器具で取り除く治療法です。虫歯菌に感染した部分だけを化学的に溶かして取り除くので、健康な歯をほとんど傷つけることがありません。

また、歯を削らないために麻酔をする必要もありません。そのため、お子さんやお年寄りの方、痛みに敏感な方、麻酔を禁止されている方でも安心して受けることができます。
※ただし、虫歯の進行程度によっては麻酔を使うこともあります。

カリソルブの特徴
・治療時の痛みが少なく、麻酔をせずに治療できる。
・歯髄(歯の神経)を残せる可能性が高い。
・健康な歯を傷つけず、最大限に残すことができる。
・ドリルを使わず、静かな治療ができる。

カリソルブ治療の流れ
【STEP 1】カリソルブ液を塗布する
虫歯部分にカリソルブ液を塗布し、30秒ほど待ちます。
カリソルブは比較的浅いC2(象牙質まで達した虫歯)の虫歯までが有効です。

【STEP 2】虫歯部分の除去
カリソルブ液によって柔らかくなった虫歯部分を専用の器具を使って丁寧に取り除きます。

【STEP 3】虫歯除去を確認する
STEP1〜2を繰り返し、カリソルブ液が虫歯部分に作用しなくなるのを確認します。虫歯がなくなると薬剤が濁らなくなるので、目視で確認する他、虫歯検知液を使って完全に取り除けたかを確認します。

【STEP 4】詰めものをする
虫歯を取り除いた痕に、プラスチックや金属の詰めものをして完了します。

ドックベストセメント治療

ドックベストセメント虫歯の治療は、虫歯部分を取り除くのが基本です。しかしドックベストセメント治療では、銅イオンが持つ殺菌力を利用して、虫歯部分を除去せずに無菌化して治療します。そのため、歯を削る必要がありません。

ドックベストセメント治療の特徴
(1)虫歯を残して治療する
虫歯を削って治す場合、虫歯部分をすべて削り取ってしまうと神経が露出する場合があります。

しかし、ドックベストセメント治療では殺菌力のあるセメントを虫歯部分に直接詰めることにより、セメントにふくまれている銅イオンが永続的に殺菌作用を及ぼして虫歯菌を死滅させます。虫歯のために軟らかくなっていた歯質はセメントとともに固まるので、歯を削る必要はなく、歯髄を保存することが可能です。そのため、歯の寿命も長くなります。

(2)痛みが少ない
歯を削る行為を最小限ですませるので、極力痛くない治療が可能になります。麻酔も必要ない場合がほとんどです。

(3)象牙質の再生を促す効果が期待できる
ドックベストセメントにはミネラル成分が豊富に含まれています。そのため、象牙質が再石灰化することが期待されます。再石灰化することにより、虫歯で失われた歯が再生され、歯髄が守られることになります。

(4)歯根部分の殺菌にも向いている
ドックベストセメントは、銅イオンが永続的に出続けるために殺菌力が衰えません。そのため、歯の先端部分(歯根部分)まで虫歯が進んでしまい、殺菌が難しい根管治療でも大きな効果を発揮します。

(5)硬く固まる
ドックベストセメントは、もともと歯科用に用いるセメントなので、一度詰めると硬く固まり、流れてしまうことがありません。

(6)副作用の心配がない
ドックベストセメントの主成分は銅やリン酸、亜鉛などの天然ミネラルです。そのため、副作用の心配がなく、妊娠中の方でも安心して治療が受けられます。

(7)短期間で治療ができる
虫歯の大きさや部位によりますが、1カ所に対して1回から2回の治療で済みます。

ドックベストセメント治療の流れ
【STEP 1】虫歯の周囲の薄くなっているエナメル質を取り除きます。

【STEP 2】虫歯の部分は削らずに残します。そのあと、虫歯の部分を次亜塩素酸水で洗浄します。

【STEP 3】殺菌成分が虫歯の内部によく浸透するようにコーバライトという薬液をドックベストセメントの粉と混ぜ合わせ、虫歯の部分に塗布します。その上からドックベストセメントを埋めていきます。

【STEP 4】ドックベストセメントを残したまま通常の詰めものをして治療を完了します。この後、1年くらいで虫歯菌に感染した部分が銅イオンによって完全に殺菌され、再石灰化して硬い象牙質になります。